『陀羅鬼CG』は2名でプレイする対戦型カードゲームです。

遊ぶにはまず、左下のカード置場からカードデータ(JPEG)をダウンロードしていただき、

計54枚のカード作りから始めてもらわないといけません。

始めるまでに大変な手間がかかりますが、興味をお持ちの方は一度プレイしてみてください。

【勝 敗】
 ・カードバトルで王羅を倒した方が勝ち

【用意するもの】
 ・陀羅鬼カード・・・54枚
   王羅…2枚 金剛…4枚 夜叉…4枚 迦羅…4枚
   沙羅…4枚 不空…16枚 蓮華…4枚 氷羅…4枚
   凶羅…6枚 風羅…2枚 雷羅…2枚 修羅…2枚 
 ・サイコロ・・・6面

【カードバトルの手順】
 ●対戦前の準備
 ・王羅カードを各々1枚持つ。
 ・他の陀羅鬼カードをよく切り交互に各15枚、絵柄を伏せて配る。
 ・残ったカードは対戦者のヨコに重ねて置く。>>待衆場
 ・ジャンケンで先攻・後攻を決める。
 ●対 峙
 ・まず両者が手元から対戦するカードを3枚選び、自分の前に伏せて並べる。
 ・両者のカードが出揃ったら、同時に3枚のカードをオープンする。
 ●対 決
 ・先攻者は攻撃に使う自分のカードを、並べた3枚の中から1枚選び、前に出す。
 ・先攻者は攻撃を仕掛ける相手のカードを指名する。(1〜3枚)
 ・後攻者は指名されたカードを前に出す。
 ●攻 撃
 ・先攻者はサイコロを振る。
 ・出た目が自分のカードの「当り目」であれば攻撃成功。相手のカードの命力数から自分の
  カードの攻力数を引く。
 ●判 定
 ・攻撃されたカードは以下の4パターンに判定される。
  1)平心・・・攻撃側に「当り目」が出なかったカードはそのまま。
  2)残心・・・攻撃がヒットしても、命力が「0」にならなかったカードは横向きに置く。
  3)滅心・・・攻撃され命力が「0」になったカードは退場。>>滅衆場
 ・先攻者は攻撃を仕掛ける相手のカードを指名する。(1〜3枚)
 ・後攻者は指名されたカードを前に出す。
 ●反 撃
 ・攻撃されても「平心」「残心」で命力が残れば、そのまま反撃>サイコロ>判定。
 ・残ったカードの枚数だけ続けて各1回、反撃可能。
 ・攻撃相手が全て「滅心」になるまで交互に反撃。
 ●攻守交代
 ・攻撃フェイズで残ったカードは、そのまま一旦対峙列まで下げる。
 ・次は後攻者にカード選択・攻撃権が移り対決フェイズから始める。

 ★対決〜を先攻・後攻交互に行い、対峙したどちらかのカードが全て無くなれば、残った
  カードを手元に戻し、再度、対峙フェーズから始める。
 ※一旦手元に戻したカードの命力は全回復となる。

【その他のルール】
 ●決 死(レベルアップ)
 ・対峙フェーズが終了した時点で手元のカードが残り5枚以下の場合、カードがレベルアップ
  した状態で使用できる。
 ・決死状態のカードは上下を逆に置く。
 ●再召喚
 ・自分の手番で攻撃権の変わりに、オープンした手持ちカードを滅衆場に任意の枚数を捨て、
  待衆場から捨てた枚数を引くことができる。
 ・ただし、決死・残心状態のカードは交換できない。
 ●陣 形
 ・対峙の時、3枚のカードの組み合わせによって中央のカードをレベルアップできる。
  1)連 陣・・・同種3枚で対峙すると中央のカードが「決死」状態で使用できる。
          ※王羅、風羅、雷羅、修羅は不可能。
  2)龍 陣・・・属性同種3枚で対峙すると中央のカードの「命力」がアップする。
          ◆海龍陣・・・命力が20ポイントアップ
          ◆冥龍陣・・・命力が50ポイントアップ
          ◆天龍陣・・・命力が2倍にアップ
 ・陣形の効力は、中央のカードが滅心になるか、対峙フェイズが終了するまで。

【特殊な攻撃法】
 ●二方撃法、二方滅法・・・迦羅、風羅、雷羅
 ・対決中、1度に2枚のカードを攻撃できる。※残りの1枚でも可
 ・ただし、相手を仕留められなかった場合、2枚※から同時に反撃される。
 ●三方撃法、三方滅法、全滅法・・・王羅、蓮華、修羅
 ・対決中、1度に3枚のカードを攻撃できる。※残りの2枚以下でも可
 ・ただし、相手を仕留められなかった場合、3枚※から同時に反撃される。
 ●一方二矢・・・氷羅
 ・1度の攻撃で2回サイコロが振れる。
 ・ただし、1回目の攻撃で相手カードが滅心になれば、そこで攻撃は終了。
 ●妖 幻・・・蓮華
 ・通常時の「蓮華」カードが滅心になれば、同時に攻撃した相手のカードが自分の手札になる。
 ・ただし、奪ったカードの使用は次回の対峙フェーズから。

★プレイしていただき、バランスやルール等で問題があった場合はメールにてご一報ください。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送